船橋でなんとなくうろうろしてみるブログ

タグ: 西船橋 (8ページ目 (8ページ中))

とんかつ山道@西船橋でカレーを食べる。

上野に向かう京成線に乗ると、海神から西船に到着するあたり、京成西船の直前くらいに食べ物屋さんが見える…と書くと、シフォンケーキのシュガー・ママのあたりを想像するかもしれないが、今回の目的地はその少し手前だ。

シュガー・ママから見て、線路を越えた斜向かい。そこに「とんかつ山道」がある。ランチを食べに「とんかつ山道」にお邪魔したのだが、よく見てみると、いろんなメニューがあることに気がつく。夜に訪れたら、それなりに酒が飲めるかもしれないような、お惣菜系のメニューも存在していた。とはいえ、昼なので、とんかつでも食べようかと思っていたが、カレーが気になった。とんかつやでカレーというのもちとアレだけど、気になってしまったんだから仕方ない。

とんかつ山道@西船橋のメンチカレー大盛

とんかつ山道@西船橋のメンチカレー大盛

…というわけで、カレーの大盛りにメンチカツが乗っかった「メンチカレー大盛」をオーダーしてみた。

これがまた結構カレーの量が多い。いや、正確には、ご飯の量が多い(もちろん、カレーもしっかりかかっているけれど、ご飯の量が多い印象が強い)いや、味はそこそこ…というか、ちゃんとコクがあって、辛さ控えめでうまいんだけど、どうも量にやられてしまったような気がする(汗)私の体型を見た店主によるサービスなんだけど、私は見かけよりは小食なのかもしれない…。

私が大量のカレーで苦しんでいるのを横目に上司がうまそうにヒレカツ定食を食べていて、なんだかうらやましかった。

とんこつラーメン「しんちゃん」@西船橋でラーメンを食べた

西船橋の「ラーメンZ」でラーメンでも食べようかと思って、西船橋駅からとぼとぼ歩いていたら、新しいラーメン屋さんを見つけた。お店の名前は「しんちゃん」らしい。で、とんこつラーメンがウリらしい。

ランチの時間帯は、ぎょうざが100円だったり、ライスが付いてきたり…と、がっつり食べたい向きにはオススメだろうな。(で、100円の餃子を付けたり、ライスを付けたりして完食するのが苦しかった…汗)

とんこつラーメン「しんちゃん」@西船橋のラーメン

とんこつラーメン「しんちゃん」@西船橋のラーメン

続きを読む

西船橋にTSUTAYA。

西船橋をうろうろしてると、以前、CDとかDVDのレンタルビデオショップ(お店の名前は失念)があった店舗がTSUTAYAになっていた…というか、TSUTAYAになりかけていた。きっと、近々、オープンする感じだろうな。

完成間近のTSUTAYA西船橋店

完成間近のTSUTAYA西船橋店

西船橋駅から少し離れたところだけど、まぁ、TSUTAYAができるのは地元住民とか西船橋で働く人にとってはいいことだなと思う。

新しい 投稿 »