船橋でなんとなくうろうろしてみるブログ

タグ: 西船橋 (4ページ目 (8ページ中))

いつの間にか、西船橋の蕎麦屋さんの「蕎場 うえ村」が閉店していた

今更…って感じだが、JR西船橋駅の北口近くにある、蕎麦屋さんの「蕎場 うえ村」が閉店していたことに気がついた。…というのも、営業していた頃からも特に看板を出す感じでも無かったし、閉店しても店舗が改修されることもなかったので変化に気付いてなかった。

続きを読む

台風の到来でペリエ西船橋のお店が早く閉店していた。

2018年8月8日。台風13号がだらだと関東地方に迫り来る中、ぼんやりと西船橋駅構内を歩いていたら、ペリエ西船橋(ちょっと前までディラ西船橋って名前だったような…)のお店が台風の接近を理由に営業時間を短くしていた。さながら終電間際の西船橋駅のような雰囲気だった。

KIOSKも閉店

続きを読む

2017年10月14日に、西船橋に「キッチンオリジン 西船橋店」がオープンするらしい

西船橋の南口を出て、船橋方面に少し歩いたところ、元美容室だった店舗で何やら改装工事が行われていたらしい。そして、近々、新しいお店がオープンするようだということを聞きつけて西船橋まで見に行ってきた。

お店の場所は、トヨタレンタカーとその向こうのドトールの近く。2017年10月14日にオープンすることになっていたのは、オリジンキッチンだった。

店内では、店員さんが研修中

続きを読む

西船橋の「暖区」がリニューアルしたらしい

JR西船橋駅の北口のエスカレーターを降りて、総武線の線路沿いを下総中山駅方面に歩いていくと、おでんがウリの「暖区」という居酒屋さんがあるのだが、たまたま通りがかったら、お店をリニューアルしたらしい。店頭に花が出ているのが見えた。

リニューアル後の外観

気がついたらリニューアルが終わってたのだが、リニューアルする事を告げる黒板には極めて最近の日付が書かれていた。久しぶりに「暖区」のおでんを食べてみようかなと思った。

リニューアルを伝える黒板

«過去の 投稿 新しい 投稿 »